
デザイン経営で
DXを加速する
パンデミックに襲われた今、デジタルとグリーンが、
これからの10年を決定づけるといわれてます。
そんな不確実な時代に、
持続可能な社会を作る一つの手段が、
デザインです。
小さなトライ&エラーを繰り返すことで、
お客様のハートをつかむ商品やサービスを構築し、
ファンベースのブランディングを行います。
これからの10年を決定づけるといわれてます。
そんな不確実な時代に、
持続可能な社会を作る一つの手段が、
デザインです。
小さなトライ&エラーを繰り返すことで、
お客様のハートをつかむ商品やサービスを構築し、
ファンベースのブランディングを行います。
ウェブサイト診断(UXデザイン診断)
ホームページの健康診断。カイゼン点を洗い出して現状把握をする。
ホームページで集客出来ない理由は、様々な物が考えられます。お店に来て欲しいのに、地図のページが見つけられない。ホームページの文章が、お客様の疑問に答える形になってない、SEO対策(検索エンジン対策)が不十分、文字の大きさが小さく、グレーで読みづらい。などなど。制作してもらった知人や制作会社がちゃんと作ってくれたか、セカンドオピニオンに診断してもらい、ホームページの現状を把握して、ワクワクする売上があがるホームページへ改善しましょう。
じっくり診断
ユーザーテストとして、実際のユーザーに決められたタスクをこなして頂き、それを観察して、分析・診断します。リモートプランも用意しています。
24万円(税抜)〜
ガッツリ診断
独自のチェックリストを作成し診断します。スマホアプリや、業務システム、設計段階のデザイン(UI要件書)も診断可能です。
12万円(税抜)〜
サクッと診断
ホームページにお客さんの反応がない。そんなときユーザ体験(UX)デザインの専門家が、ホームページをサクッと診断します。
4.5万円(税抜)〜
キゴウラボのオウンドメディアブログ
-
Web制作
ウィズコロナ時代の中小企業のブランディング
ブランディングと言う言葉を聞いたことがあるでしょうか? 日本語ではブランド活動ともよばれますが、価格 […] -
Web制作
DXは、バズワードか
DX(デジタルトランスフォーメーション)という言葉が、ちまたで話題になることが多くなってきました。あ […] -
動画
【YouTube】Web担当者はだれがいい
YouTube投稿第1弾の動画を紹介します。動画にもでてきますが、1/2に撮影したのですが、うちは実 […] -
動画
YouTubeテスト
YouTubeチャンネル開設準備につき、動画カメラVZ-1の撮影テストをしました。YouTubeチャ […]
お知らせ
-
フリーダイヤルを廃止いたします。
実験的に、フリーダイヤルを導入してきましたが、ほとんどの電話が間違い電話で、業務に支障がでるため、10日をもって、廃止いたします。 代わりの電話番号は、042-708-8380(土日祝休、10:00〜18:00)までです […] -
冬期休業のお知らせ
いつも大変、お世話になっております。 本年度の冬休みは、所用にて関西にでかけることもあり、いつもより長めにお休みを頂きます。期間は、12/28(月)〜 1/12(火)までです。 期間中も、メールやソーシャルメディからのご […] -
メールマガジンを始めました。
キゴウラボでは、お客様との関係をより緊密にするために、また、ニッチでわかりづらいサービスを理解していただくため、さらには、お客様のお仕事に役立つ情報を提供するためにいまさらですがメールマガジンを始めることにしました。メル […] -
秋期休業のお知らせ
シーカヤックツアー「熊野海道エクスペディション」に参加するため、1/31〜11/8までお休みを頂きます。11/9からは通常業務になります。 皆様にはご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。 -
UXデザイン診断の料金を見直しました
以前は、オンラインショップ等は別料金となっていましたが、オンラインショップ、オンラインサービスのニーズが高い事を受け、オプションとなっていた金額をまとめ、若干安くしました。 一般サイトの検証は値上げになった形になりました […]